K-RO NZクローラー 77ミニ

転売はしません、買いません。
ジョージです。
今回は思いがけずレアなルアーが手に入りましたので紹介させていただきます。

K-RO NZ-CRAWLER 77MINI

言わずとしれた超有名クローラーベイト。
NZクローラーとそのダウンサイジング番のNZクローラーJr.。
そのNZクローラーを開発した渡部圭一郎さん。
その渡部さんがハンドメイドしているのルアー一つがこの
「NZクローラー77MINI」

サイズ

ルアーの名前のもある通り全長77ミリ。
インチにすると約3インチ。
スモールマウスが相手だと物理的な口の大きさから全長134mmのワイドなボディのNZクローラーでフッキングまで持ち込むのは簡単ではない。
Jr.でも96mmとまだ大きい。
ボディがワイドなだけに96mmでもボリュームがあります。
そこでこの77mmです。
ボディは確かにワイドですがだいぶボリュームダウンされた印象です。

重さ



実測で17g。
フックが付いていない状態なので実際に使用する際には5/8oz(17.7g)程度になると思われます。
このくらいのウェイトであればミディアムパワーくらいのロッドで扱えそうです。
ちなみにうちにあるNZクローラーは実測で87g。
デプスのHPでも3ozとあるのでカタログスペック通りです。
このくらいだとビッグベイト用ロッドが欲しくなります。
ちなみにご覧の通りNZクローラーはありますが、扱えるようなロッドは所有しておりません。
レジットデザインの今年の新商品スタンドアウトに約4.5ozまで対応の66XH+があるので検討中です。

フックサイズ

フックが付いていない状態で販売されていますがパッケージに推奨フックサイズなどが記載されています。
推奨フックはリュウギ ピアストレブルダガー#7、ピアストレブル#7。
もしくはカルティバ ST36BC#6。
同じ番手でもメーカーごとで微妙にフックのサイズって違うのでメーカーまで記載があるのがありがたいです。

個人的にはだいぶ小さくなったとはいえルアーの形状的にフッキングがあまり良くなさそうなので#7でフッキングが良さそうなピアストレブルダガーかな🤔

ダガーの方が細軸でロングシャンク、バーブも小さくなっているのでフッキングは良さそうです。













カラー

売り場にはチャートとブラックの2色がありました。
一般的には魚からは見上げる格好、つまり逆光になるのでシルエットがくっきり出るブラックがいい説が有力ですね。
魚から見えるブラック、人から見易いチャートで迷いましたがブラックにしました。
見え難い問題の解決策としてバイトマーカー貼ってみました。
魚には腹側しか見えないので影響は無いでしょ。

価格

税抜きで¥18,000になります。
ルアーとしてはかなりお高い物になりますが、ハンドメイド品なので致し方ないかと……
高すぎてロストすることを想像しただけで吐き気がします。
ボートなら回収に行けるからいいけど、絶対オカッパリではキャストできない。

私は福島県内の釣具屋さんに並んでいたものを購入しましたが、こちらのサイトからも購入することができます。



釣れるとか釣れないには全く関係ないんですが顔がいい。
オリジナル同様愛嬌のある顔をしています。
これだけいい顔してるルアーがあったでしょうか?
見てるだけで癒されます。

ハネ

クローラーベイト最大の特徴である「ハネ」。
ハンドメイドらしく「K-RO NZ-CRAWLER77 」と刻まれています。

最後に

使えるような季節になるまでまだまだ先は長いですが大事に使いたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ロストすることを考えただけで吐きそうなジョージでした。



最新情報をチェックしよう!