AUTHOR

ジョージ・釣るーニー

2016年11月6日 利根川『初利根川』

タイフーン駐艇場から利根川へ 今回も松村プロのガイドになります。今回は職場の先輩も同乗です。スタート地点はおなじみのタイフーン駐艇場。 駐艇場から常陸利根川と横利根川を経由して利根川へ。片道1時間程かかる道のりですが、霞ヶ浦・北浦より状況がいいとの情報があり、片道1時間かける価値はあるとの判断でした。 こういう難しい判断や現地の新鮮な情報が活かせるというのもガイドを利用するメリットだと思います。 […]

【インプレ】G7 トーナメントジーンマーク1

お気に入りのフロロラインの1つです。霞ヶ浦釣行の際にガイドの松村さんから勧められて使用して以来、ラバージグやスモラバなどの打ち物には欠かせない存在になっています。 スプールに巻くと、とても綺麗です。 近場の野池などに行く時はサンラインの『BASIC FC』を使用していますが、霞ヶ浦水系に遠征する際など勝負をかける時は必ず使用しています。   基本性能 フロロラインとしての基本性能は備えているように […]

「巧漬け」はじめました

品薄 伊藤巧プロはもちろん青木大介プロも使用している話題の『ノリーズ バイトバスリキッド』を使用した、『巧漬け』 メディアに登場してから全国的に品薄状態が続いていました。興味はあったのですが、品薄状態でなかなか仕込むことができませんでした。忘れた頃に行きつけの釣り具店に入荷していたのを見つけたので話題の『巧漬け』にチャレンジしてみました。 とりあえず蓋を開けて匂いを嗅いでみたところ、かなりキツイか […]

【インプレ】ダイワ スティーズSV TW

ダイワ スティーズSV TW 1016SHのインプレになります。ダイワのSTEEZ 661MFB マシンガンキャスト1.5やブラックレーベルプラス 6101MFBと組み合わせて使用しています。 外観 黒の艶消しでいい感じです。このマットな感じ結構好きです。 自重 スペック表によると160gになります。ダイワの他のモデルや他メーカーの物と比べて格段に軽いとはいきませんが、十分に扱いやすいウェイトだと […]

2016年8月11日 霞ヶ浦『クランクのススメ』

リベンジ 前回何故か残念な結果に終わってしまいましたので今回も松村プロにガイドをお願いしてリベンジに行って参りました。前回同様立派なボートです。 今回の出港は朝の5時集合となりました。予報では曇天が予想されてたので、朝イチトップウォーターを狙うつもりラウダー他トップウォーター系を中心にセットして出向いたのですが、最近の傾向として霞ヶ浦でトップウォーターは厳しいそうで完全に思惑は外れました。連日の猛 […]

2016年6月26日 霞ヶ浦 『ガイドのススメ』

きっかけ 最近バス釣り熱が再燃してから、過去に2回霞ヶ浦遠征を実施しました。霞ヶ浦水系のガイド本を買ってある程度見当をつけて良さげなポイントを回ったのですが、 全く手応えが掴めない。 完全に打ちのめされた感じです。 人多すぎ 話に聞いてはいましたが、人多すぎ。行く場所行く場所全てに人がいるような状態です。田舎育ちの自分にとって、こんな人的プレッシャーの高いフィールドは初めてでした。 広大なフィール […]

【インプレ】ダイワ SS SV

冬のボーナスで6101MFBと同時に購入したSS SVです。深溝スプール搭載のTDーZの後継機になります。 スプール径 スプール径34mm深溝の超々ジュラルミン製SV(StressfreVersatile)スプール搭載ということで5g程度の軽量ルアーから重量級のルアーまで扱えるというのが売りですが実際に使ってみた結果、 『餅は餅屋』 軽量ルアーはやはりベイトフィネス専用機に任せた方がいいように思い […]

【インプレ】ダイワ ブラックレーベルプラス 6101MFB

ボーナスで自身初のダイワのロッド『ブラックレーベルプラス 6101MFB』とリール『SS SV』を購入しました。今回ロッド『ブラックレーベルプラス 6101MFB』について紹介させていただきます。 まずはダイワHPの紹介文から。 ■6101MFB フッキングレスポンスと掛けてからのリフティングパワーにフォーカスしたファストテーパーデザイン採用のバーサタイルロッド。近距離戦での繊細な操作性と掛けてか […]

【インプレ】シマノ×ジャッカル ポイズンアドレナ264UL

スペック 今回はシマノ×ジャッカル ポイズンアドレナ 264ULのインプレになります。 まずはざっくりカタログスペックですが、適合ルアーウェイトは2~7g、適合ラインは2.5〜5lb、ロッド自体の重さは85gとなります。 しなやかなティップ チューブラーではありますが、しなやかなティップに仕上がっています。 ウルトラライトアクションなんで当然と言われれば当然なのですが、やっぱり軽いものは抜群に扱い […]

【インプレ】シマノ 12レアニウム CI4+ 2500S

シマノ 12レアニウム CI4+ 2500S シマノのレアニウムCI4+のインプレになります。今まで扱ってきたスピニングリールはそう多くはありませんが、1番気に入っているスピニングリールです。 スペック まずはスペックの紹介です。 ギア比:190g 重 さ:190g 糸巻き量 ナイロン 5lb 110m 6lb 95m 8lb 70m フロロ 4lb 130m 5lb 100m 6lb 80m P […]