浸透探傷試験レベル2 講習会
ちょうど1週間前になりますが、東京は江戸川区瑞江にて浸透探傷試験の実技講習を受けて参りました。というのも3月に行われた10年目の更新試験に見事不合格orzあまりメジャーな資格ではないせいか、ネットで検索をかけてもあまり情報の出回っていない分野になっています。講習も受けずに実技参考書を読み込んでのほぼぶっつけ本番で見事撃沈orzということで実技講習を受けることに相成りました。 講習会場 講習は試 […]
ちょうど1週間前になりますが、東京は江戸川区瑞江にて浸透探傷試験の実技講習を受けて参りました。というのも3月に行われた10年目の更新試験に見事不合格orzあまりメジャーな資格ではないせいか、ネットで検索をかけてもあまり情報の出回っていない分野になっています。講習も受けずに実技参考書を読み込んでのほぼぶっつけ本番で見事撃沈orzということで実技講習を受けることに相成りました。 講習会場 講習は試 […]
私が使っているリールの中には長い間しようしている物や、中古で購入したリールもあります。そんなリールの中で巻いていて特に違和感を感じる2台があったのでオーバーホールに出して見ました。 経緯 以前から興味はあったのですが、踏ん切りがつかずオーバーホールに出すことを躊躇していましたが、ついにやってやりました。やってやったというほどのものではありませんが、今後も長く使いたいものなのでこういうのも必要か […]
11月の霞ヶ浦釣行の際、無念にも折れてしまったポイズンアドレナ266L。ものは試しと思い修理に出すことにしました。 経緯 11月の霞ヶ浦釣行の際の出来事です。いつもはベイトタックルメインで挑むところですが、晩秋?初冬?の釣りという事で利根川にてOSPハイカットを使用した、シャッドメインの釣りとなりました。 ことが起こったのは、幸先よくこの日1尾目をかけたときでした。特に力任せに合わせたつもりは […]