数日後に白河FS釣行を控えまして、色々と準備してみました。
シマノ スリムスイマー5g
1.5g、2.5g、3.5gとラインナップされていますが、思い切って5gで揃えてみました。
スレた魚を相手にするとなると小さいシルエットの物になりがちですが、飛距離も出て大きなシルエットでしっかりアピールできる物のほうがいいそうです。
上はスリムスイマー5g、下はサイズ比較用のノア2.2gです。
結構な長さがあるので大物がかかってもラインを歯で切られにくくなっています。
白河FSでは結構大型の個体も混じっているようなので、この辺には注意が必要です。
カラーも多く揃えた方が有利なのは分かるのですが、予算の都合もあるし、実際にどれだけの力を持ったルアーなのかも分からないので、今回はレッドゴールド、シルバー、マイルドグリーン、カラシの4色を揃えました。
やっぱり金は外せないと思うんです。それ以外は系統の違う3色を選択しました。
話は変わりますが、パッケージの裏の説明はもう少し洗練した方がよろしいかと思います。
シマノ ロールスイマー5g
スリムスイマーのレンジが約60cmなのに対して100cmの所を泳いでくれるそうです。
カラーはレッドゴールド、シルバー、ブラウン、マイルドグリーンの4色を揃えました。
こちらもゴールドを含む系統の違う4色です。
左はロールスイマーの5g、右はノア2.2gです。
こちらも結構大柄なのがわかると思います。
ラッキークラフト マグナムクラピー
左からマグナムクラピーDR,D2R,タイニーブリッツDRです。
MAX深度4mのD2RとMAX深度2.3mのDRを揃えてみました。
エリアトラウトの先輩である知人に聞いたらこれが釣れるんだそうです。
マグナムというだけあって普通のエリア用クランクに比べると結構大きめです。
全長は44mm、重量はD2Rが6.9g、DRが6.4になります。
一番左には比較用にOSPのタイニーブリッツを置いてみました。
これだけ大きいと普段トラウトに使うようなライトライン、スピニングでは使いにくい気がしてベイトフィネス運用を検討中です。
それと不思議なのがマグナムクラピーで検索するとラッキークラフト製のものとディスプラウト製のものがあります。
所有しているのはどちらもラッキークラフト製です。
サンヨーナイロン GT-Rピンク
ラインはサンヨーナイロンのGT-R ピンクを用意しました。
冬のPEは凍りそうでどうしても使う気になれません。
5gのスプーンを遠投するのに普段トラウト用に使用している2.5lbや3lbでは心許ないし、4lbでも、う〜んって感じだったので、釣りビジョンで某村田さんも5lbを使用していたので、思い切って5lbにしてみました。
ディープクランク用にはベイトフィネス運用であることも考えて6lbを選択しました。
5lbとそう変わらない気はしますがとりあえず使ってみようと思います。
このラインのいいところは300mがラインナップされているところですね。
それも75m毎にシールでマーキングされているので75mずつ4回に分けて使用しています。
正直75mでは足りない気もしましたが、今の所、困ったことはありません。
コスト的にも非常に助かります。
ネット通販での価格ですが、300m巻きで1,500円前後になります。
ラインにヨレが発生しやすい釣りで頻繁に交換することになるので、これは非常にありがたいです。
視認性は非常にいいです。
バスでも色付きラインは視認性がいいので使用していますが、釣果に影響がないのかあるのか疑問です。
正直使いながら確かめていくしかないと思うので、クリアカラーのラインと使い比べながら検証していきたいと思います。
最後に
バスの裏作のつもりで始めたエリアトラウトですが、やり始めると色々と足りないものが出てきてどんどんトラウト用品が増え始めました。
スペース的にもコスト的にも困ったもんです……
せっかく始めたのでとりあえず、まともにバス釣りができる3月頃?までは頑張って取り組みたいと思います。